日々のこと
竣工写真が届きましたのでWorksにアップしました。
是非ご高覧ください。
初めてこの地を訪れたのが2年前の8月。
この場所を選ばれた大きな理由は写真の通り、長い下り坂の先に見える相模湾の景色でした。
背後には山を背負い、海と山に囲まれた葉山町らしさを日々の生活の中にしっかりと落とし込めるよう練りに練ったプランは、先端が三角の少々変わった佇まいになりました。
生活を想像しながらご覧いただけたらと思います。
hiroshi kaito
日々のこと
WORKS に“高針の家”の完成写真をUPいたしました。
現代アートのアーティストであるご主人のアトリエ付のお住まい。
完成から一年経ちましたが、整然と美しく生活を送られているご様子で嬉しいかぎり。
nobuyoshi hayashi
日々のこと
軽井沢の家の竣工写真を掲載しました。
初めてご相談頂いた時、長野から名古屋に来てくださいました。
今では遠方からのご相談も多くなってきましたが、当時はまだ遠方からのご相談は多くはなく不安も多かったと思います。
それでも思い切って私たちに依頼してくれたこと、今でも嬉しく思います。
竣工写真、軽井沢らしい涼しげな写真をたくさん撮って頂きました。
eri yabushita
日々のこと
8月8日(日)〜15日(日)までの期間、夏季休暇をいただきます。
この期間お電話つながりませんので、お問い合わせフォーム または contact@ecrit.jp までご連絡お願いいたします。期間中に頂いたお問い合わせは16日(月)以降順次お返事させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
écrit architects一同
日々のこと
WORKS に “いわせ整骨院” をアップいたしました。
素敵なご夫婦が営む整骨院、設計スタートから完成まで約3ヶ月の強行スケジュールでしたがお二人から寄せて頂いた全幅の信頼に助けられ無事全うすることができました。
“このお店で地域一番店になれそうです。” というご主人からの言葉が、とても頼もしく嬉しかった。今後のご活躍楽しみにしております!!
nobuyoshi hayashi