日々のこと
岐阜県可児郡御嵩町のただこし歯科クリックの改装の竣工写真をWorksにアップロードしました。
これまでクリニックの成長に伴い幾度となく増築を繰り返し拡張されてきた大きな建築に対しての改装の計画です。計画のメインはエントランス(受付・待合)、各々の空間へ調和を与えられるようなデザインを心がけました。
是非、ご高覧ください。
nobuyoshi hayashi
日々のこと
本日発売の住宅誌 HOUSING に可児の家が掲載されています。
表紙も飾らせて頂いて、ありがとうございます。
ご夫婦が過ごす住まいの風景の写真がとても素敵、また遊びに伺いたくなりました!
nobuyoshi hayashi
日々のこと
週明け発売の書籍 “居心地のいい家をつくる注目の設計士&建築家100人の仕事” にて、エクリアーキテクツをご紹介頂いております。
書店でお見かけの際は、ぜひ手にとってご覧いただけるとうれしいです!
nobuyoshi hayashi
日々のこと
写真は葉山町のとあるバス停です。
海沿いに位置するのもそうですが、なんとも可愛らしいフォルムと、奥の景色を遮らないよう設置されたはめ殺しの窓の設えにグッと心を掴まれました。
(雲で隠れておりますが、奥には富士山が見渡せるんです)
近くには著名な建築家による建物も多くありますが、葉山の街に溶け込んだ小さな建築の方が素敵だったな、、
さて、昨年に引き続き今年も怒涛の一年になりそうな予感。
生み出すばかりでなく、インプットも大事だなと改めて。
“葉山の家”は来月のお引渡しを控えておりますが、今月からは”葉山の家2”が着工予定。
この街にもまだ暫くお世話になります。
hiroshi kaito
日々のこと
あけましておめでとうございます。
今日は朝から皆で初詣、2021年仕事始め。
新しい一年の始まり、とても楽しみです。
今年もこのチームで頑張ります、どうぞよろしくお願い致します!
nobuyoshi hayashi